職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業 (法人営業)
営業 (法人営業)
No.41326 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 営業 (法人営業)
営業 (法人営業)
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬〜下旬 |
---|---|
実施場所 | 大阪 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で2名 |
参加学生数 | 10名程度 |
参加学生の属性 | 関関同立多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
リコージャパンの会社説明を行なった後、営業職・カスタマーエンジニア・システムエンジニアの3職種についてのお題がそれぞれ出され、グループで解決法を考えて発表する課題解決型ワークだった。所要時間は全体で3時間半。他社にない特徴としては、後日SPIをお試し受験する機会が与えられ、フィードバックをもらえた。
ワークの具体的な手順
お題は実際にリコージャパンの業務に関連したもので、それぞれ15分ぐらいで議論し1.2分程度で発表していた。
インターンの感想・注意した点
複写機についての知識がないと、グループワークが難しいかもしれない。全体的に和やかな雰囲気で我が強いタイプの学生もおらずスムーズに議論が進んだ。SPIを受けたことがなかったので、受ける機会とフィードバックが貰えたことはすごく良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方は基本的には1人しかいなかったが、この日は学生の人数も少なく、距離が近かったためインターンシップ終了後に詳しくお話を聞くことができた。また、途中から社員の方がもう1人いらっしゃって就活相談などを受けて頂いた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな方が多いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージ通り社員の方は穏やかな方が多く、勤務場所が選択可能で働きやすさやワークライフバランスが非常に良いと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)