職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
No.259518 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ・概要、ゼミ活動
民法を学ぶことによって、社会で起きている問題に敏感となり、多角的な視点を持って考える力を養うことができると考え、民法ゼミに所属している。当ゼミではチームで行う発表と、他大学との法律討論会を通して体系的な知識を身に着けている。私はチーム発表にて、【○○における犯罪行為の報道投稿とプライバシー】を...
自己PR
【笑顔が連鎖する雰囲気作り】が私の持ち味だ。所属していた吹奏楽部でパートリーダーを務めていた際、部員がミスをしたことで落ち込んでおり、パート全体の雰囲気も重くなってしまった。この状況を打破するために、部員に「大丈夫だよ」と笑顔で声掛けを行った結果、部員全員が笑顔になり場の雰囲気が和んだ。その後...
学生時代力を入れて取り組んだこと
飲食店のアルバイトとして働いていた際に、店舗の雰囲気をより良くするため、BGMの導入を店長に提案した。当初店舗は【落ち着いた佇まい】をコンセプトにしていたが、ある日お客様から「店内が静かで十分に食事を楽しむことができない」との声を頂いた。そこで、お客様がリラックスして食事を楽しめるよう、店舗の...
当社でやりたい仕事
相手の目線に立って課題を把握し解決することで、1%でも顧客の期待を超えることができる提案を行いたい。豊富な業務知見と実践的な技術力を強みとしている貴社では、貴社と顧客を結ぶだけでなく、最終顧客として病院や企業で働く従事者・従業員に向けたサービス展開を目指している点に魅力を感じた。自身の強みであ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)