職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
No.296230 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年2月下旬
最終面接
2023年2月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
・人事部長
・役員2名
会場到着から選考終了までの流れ
・15分前に到着するよう指示
・エレベーターの降り口で人事の方が待機されている
・案内に従って待合室に、時間まで人事の方と雑談
・定刻に面接開始
・面接終了後、オフィスを案内していただける(20分程度)
質問内容
・プレゼン発表(テーマ:「これだけは誰にも負けない!」)
・プレゼン内容に関する質問(10分程度)
・研究職や教職に進まない理由
・自分の弱み
・他の選考状況
・海外勤務はどう考えるか
・逆質問(2問程度)
ESと適性検査の結果を見つつの面接となった。
雰囲気
最初に「社会人より落ち着いている」と言われ、一気に場が和んだ。プレゼン内容やエピソードを興味深そうに聞いていただき、面接中にはたびたび笑いが起こるほど、やりやすい雰囲気であった。
注意した点・感想
リクルーター面談で伺っていた通り、志望度についてはほとんど聞かれず、人柄を重視した面接だったように思う。そのため、「自信」「やる気」「能力」を全面に押し出すよう努めた。また、マスクをつけての面接だったため、普段の2割り増しで笑顔を心がけた。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)