![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系※アムタスコース(ネットビジネス)へ統合
事務系※アムタスコース(ネットビジネス)へ統合
No.187213 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己アピールを250文字以内でご記入ください。
私は二年以上出版社の編集助手としてアルバイトをしています。働き始めて一年目はIllustratorなどの専門ソフトの使い方がわからず、怒られてばかりでした。そこで私は「一度した失敗を二度としない」ことを決めて働くことにし、わからないことは編集長に積極的に質問をして家でもソフトを購入して毎日復習...
学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
大学では震災復興支援で地域の食材を知ってもらう活動に参加し、広報活動を担いました。私は大学や教授とのやりとりを担当し、活動の要である限定メニューの提供期間に合わせて活動しました。途中で同じチームの仲間が仕事を失念するトラブルが生じるも、私は担当者に代わって他チームと予算折衝を行いその日のうちに...
あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
人生を豊かにしてくれた本の魅力を多くの人に届けられる仕事で、なおかつ人生をかけて働ける企業を志望しております。私は大学時代、コミュニケーション能力を身に付けることを目標に大学内外問わず人と関わるプロジェクトに参加してきました。今では人と関わることが成長に繋がると確信し、将来は人と人を繋ぐ折衝の...
研究テーマ
「●●コンテンツに関する▲▼の動向と今後の提案」について論文執筆を行いました。◯◯コンテンツ減少のために法律がどのように変化してきたのか、消費者の意識を変えるきっかけとなった事件についてまとめ、今後求められる対応の研究を行っています。法律は専門分野ではないため苦労も多いですが、自分の専門分野以...
当社でやりたい仕事
書籍の魅力を直に伝える営業活動に興味があります。私は所属するNPO法人で、その法人の魅力を伝えるワークショップを企画実施しました。しかし参加者は予定人数が集まらず、途中で退室や欠席される方もいらっしゃいました。私はこの反省から、企画時から他者へのヒアリングを行い客観的な視点を取り入れる重要性を...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)