職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
No.49738 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(250文字以内)
常に目標を定め、工夫しながら行動します。3年間カフェでアルバイトをしています。同じ業務の繰り返しだったので、モチベーションを上げるため「常連様の来店回数を増やす」という目標を定めました。顔を覚えていることをアピールするため、「いつもありがとうございます」と伝えました。積極的に話しかけられるのが...
ゼミでもっとも力を入れて取り組んだ内容(250字以内)
ゼミ生4人で取り組んだプレゼンテーション大会で1位をとることです。中間発表で他の班よりも指摘が多かったことが悔しかったからです。発表の際、ほとんどの人が資料を読むのに集中してトークを聞いていなかったことから、資料の情報量が多すぎることに気付きました。そのため、「主役は話し手、資料はワキ役」をメ...
会社選びの基準(200字以内)
チームで取り組む仕事だということです。ゼミ生でチームになって取り組んだ課題発表において、チームが団結したときに大きな力を生むことを学びました。1人ではできないことも、スキルや考えの異なるメンバーがそろうことでやり遂げられました。また、目標達成を共有できることへの喜びを感じました。目標に向かって...
やりたい仕事(200字以内)
介護業界向けのITサービスを提供する仕事に携わりたいです。厳しい介護の現場で働く人を支えたいと思ったからです。母が介護の現場で働いており、介護職の大変さを感じていました。ITを活用して介護業務を効率化し、介護従事者の負担を軽減したいです。また、社会貢献度も高く、専門性の高い業界で自身の能力を磨...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)