職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
No.33700 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私は成長することが好きです。これが私の強みです。悔しいという気持ちが強く、目標を作り克服しようとします。◯◯でアルバイトを始めたばかりの頃、失敗を非常に悔しく思い、人一倍努力しました。その結果、笑顔とスピードが認められ、社員と一緒にマネージャーチームになりました。その後は自分に何かできないのか...
学業、ゼミで力をいれたこと
私がゼミで最も力を入れてきたのは、卒業研究発表準備である異文化理解です。自分の研究テーマを決定するため、まずはスウェーデンについて理解を深めようようと考えたことがきっかけです。実際に北欧研修に行った際は、少しでも多くのスウェーデン人と関わることを意識し、日本人との違いを見つけました。更に、どう...
会社選びの軸
私の会社選びの基準は、「人のために、仲間と協力できるかどうか」です。まず前半は、自分のことよりも人のことの方が努力できる性質があるからです。人の役に立つと喜ばれ、それを見れば自分も嬉しくなります。このサイクルは、自分のことよりも良いものを生み出せると思っています。後半は、誰かと協力し一体感を得...
当社でやりたい仕事は?
御社で感じた仲の良い雰囲気から、みんなで協力することが出来ると感じたことと、人や企業のために必要とされるシステムを考案して作る、という点が私の軸に共通していたので、少しでも人を幸せに、または楽になるようなシステムを作りたいです。文系で、人について考え、人と関わってきたからこそできる発想を活かし...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)