職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
No.31120 インターン / インターンシップの体験談
19年卒 インフォコムコース(ITサービス)
インフォコムコース(ITサービス)
19年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社ビル |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名程度 |
参加学生数 | 20人弱 |
参加学生の属性 | 学部もばらばらだった。 |
交通費補助の有無 | 規定額 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
◯会社の説明、業務内容の説明
各部署の人がローテーションで説明してくれた
◯就活に向けて取り組むべきことをグループワーク
その後簡易的な学生時代に力を入れたことを作った
◯模擬面接
グループワークを素に数名が公開模擬面接に臨んだ
ワークの具体的な手順
時間を区切り各自行った。
インターンの感想・注意した点
就職活動についてスケジュールまで考える機会はなく、単なる説明会でなく就活支援という点で非常にいいプログラムだったように思う。また、今後の選考フローを時期の目安も含めて公開してくれたのが非常によかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
就活の不安点や、選考開始までにやらなければならないことについてディスカッションを行ったので参加者の中で積極的な交流が見られた。社員の方には、開会前から積極的に声をかけて頂いたこともあり、いい雰囲気で行われたと思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ブラック業界
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方が私服であったり雰囲気がよさそう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)