職種別の選考対策
年次:
24年卒 IT系
IT系
No.338419 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 IT系
IT系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 企業説明会から2週間 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
学業としては主に第二言語の習得と、教育についてです。英語を学び、同時に英語教育のノウハウや、英語の歴史、文学、文化など幅広い分野を学びました。また、第二外国語として中国語を学びました。ゼミでは、◯◯について研究をしております
趣味特技
趣味、特技はお菓子作りです。最初はレシピ通りに作り、2回目からはもっと効率よく作るにはどうしたら良いのかを考えて作っています。
自己PR
私の強みは、人の気持ちに寄り添い、場を明るくできることです。私は持ち前の明るさで元気のない部員を励まし、積極的に褒めたり労ったりする事で、モチベーションを上げられるように努めてきました。さらにパートで練習する際も明るい雰囲気でできるよう声色から変え、指摘だけでなく褒めることを忘れずに、またみん...
学生時代に力を入れたこと
学生時代に力を注いだことは、吹奏楽部での活動です。私は高校生の時に吹奏楽部に入部し、大学4年生になった現在も続けております。その活動で、特に人より努力をすることと、常に失敗を恐れずに挑戦し続けることを心がけて頑張ってきました。その理由は、コンクールメンバーに選ばれ技術のある部員と活動することで...
保有資格・スキル
資格は、英検2級、普通自動車免許、◯◯、◯◯。
各質問項目で注意した点
字数制限があるため、コンパクトかつ伝えたいことが伝わるように、取捨選択をうまくしました。自己PRと学生時代に力を入れたことが似通わないように、内容を変え工夫しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)