職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
No.315378 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月中旬
最終面接
2023年4月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長
会場到着から選考終了までの流れ
受付から待合室に向かい、ヒアリングシートを記入して待ちます。
面接時間になると人事の方が案内してくれます。
質問内容
・名古屋銀行についてどういうイメージがある?
・自身の長所と短所を端的に
・人生で一番楽しかった経験は?
・就職活動の軸
・金融とメーカーの比重は?
・逆質問
今までの面接と同様に、会話ベースで行われました。
雰囲気
会場はとても豪華でしたが、比較的和やかな雰囲気で行われました。
注意した点・感想
最終面接ながらも基本的に向こうの話を聞く時間が長く、こちらもリアクションを取った方が好印象です。
また、早めに待合室に行くと人事の人から面接と適性検査や今までの面接のフィードバックが貰える可能性があります。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融商工組合中央金庫総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融尼崎信用金庫総合職
-
金融三菱HCキャピタル総合職