25年卒 営業系
営業系
No.262065 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容をご記入ください。(200字以下)
現在マーケティングの勉強に励んでいる。近年、スマートフォンやPCの普及によってマーケティングの手法も変化しており、これに伴った顧客戦略としてのオムニチャネルや小売企業のロイヤルティについて学んでいる。また、ゼミ活動の一環として、◯◯に参加し◯◯といったプランを提案し優勝した。
沖縄セルラーのどのような点に共感して、沖縄セルラーを志望しましたか?(志望動機) ※あなたの大事にしている考えや将来実現したい事などを含めて記載してください。(500字以下)
「事業を通して、沖縄経済の発展に貢献すること」という企業理念に深く感銘を受け、貴社を志望する。
◯◯に進学したことにより、沖縄の自然の豊かさや人の温かさに改めて気づくことができ、自分が生まれ育った沖縄の発展に貢献できる人材になりたいと考えるようになった。このことから、総合通信事業を通して沖縄...
"あなた"という人を表す具体的なエピソードをご記入ください。(自己PR)(500字以下)
私は、自分が選んだ選択肢を正解から大正解にすることが得意な人間である。
人生には決断を下さないといけない場面が多くあるが、私の大きな決断として大学進学が挙げられる。高校3年生の当時、複数の大学に合格していたが、現在所属する大学に進学することを選んだ。そこで、県外の大学に行くからには様々な人と...
あなたの「働く目的」についてご記入ください。(500字以下)
私は「人のため」に働くことを目的としている。
これまでの人生で小・中・高と◯◯や◯◯に所属し、多くのイベントで運営に携わった経験がある。イベント運営に携わると、行事そのものに一生徒として関わる時間が少なくなってしまうものの、イベントで楽しそうにしている同級生の顔や、「楽しかった」と感想を言い...
あなたが全力で伝えたい事をご記入ください。(500字以下)
私は貴社の創設に尽力した稲盛氏の「県民のために」という想いに深く感銘を受けている。先述の通り、県外大学に進学したことで、沖縄の良さを再認識した。それと同時に、県外で沖縄のブランド力が自分の想像以上に絶大だということを知る機会にもなった。しかし、1歩足を踏み込んで沖縄の現状を見ると、子どもの貧困...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)