![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系総合職 ※現在募集なし
事務系総合職 ※現在募集なし
No.139722 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に興味を持ったきっかけ・理由などを教えてください。(100字以内)
貴社の事業が「成長し続けられる環境」で「人に必要とされる仕事がしたい」という就活の軸にマッチしているため。「最新のIT技術を利用した業務の円滑化」という事業内容が上記二点に合っていると感じた。
現時点での希望職種を選択してください。
事務
その職種を希望する理由を教えてください。(200字以内)
計画的に進める仕事にやりがいを感じるから。
2年間続けた雑貨店でのアルバイトでは、限られた時間の中で様々な業務を行う必要があった。そこで、出勤後その日やることを全て挙げ、計画を立てた。また、時間のかかる品出しはルートを決めて効率化を図った。こうして一日のうちに決まった業務を終わらせた際は大き...
会社説明会を通じて、当社はどのような会社であると理解されていますか?(300字以内)
「繋がり」を大切にしている会社である。
「繋がり」とは、第一に顧客との繋がり、第二に各部署の繋がりである。
まずは顧客との繋がり。貴社は主な顧客としてグループ企業を相手にしている。業務内容だけでなく各企業とグループが目指す姿を理解することが求められる。
第二に、各部署の繋がりである。貴社...
当社のBPOという事業について、あなたが感じた良い点を教えてください。(150字以内)
企業の挑戦を支えることで社会に貢献できる点。
貴社が業務を委託し効率化することで、取引先の企業はより力を入れたい事業にリソースを割くことができる。それにより、新たな挑戦が可能になる。挑戦によって生まれたモノは社会に大きく貢献することになるかもしれない。このように、企業の挑戦を支える点に魅力を...
物事に取り組むにあたって大切にしている考え方は何ですか。(150字以内)
多角的な視点を持つこと。
大学での学問を通じて、社会の多様性と批判的精神を学んだ。
自ら物事に取り組む際にもメリットとデメリットをよく考えてから行動するようにしている。社会に出た後も、何事にも多角的な視点を持ち様々な可能性を考えられる人でありたい。
3年後までにどのようなキャリアを歩んでいきたいですか。(150字以内)
「この業務のことなら◯◯さんに聞いて」と言われるようなスペシャリストになりたい。
1年目は視野を幅広く持ち知識を身につける。配属後は求められる資格があれば取得し、専門性を高める。3年後には特定分野のスペシャリストとして業務の改善にも取り組んでいく。どんな立場になっても学び続ける姿勢を忘れずに...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)