職種別の選考対策
年次:
24年卒 マネジメントコース
マネジメントコース
No.297341 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 マネジメントコース
マネジメントコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 和歌山本社か大阪ビル |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 25人 |
参加学生の属性 | 関関同立、地方国公立、産近甲龍(数人) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半は講義形式で、業界説明や企業説明が為される。ここで競合他社と比べての立ち位置や強みを理解することができる。後半はある企業の利益を高めるためにどのような施策を実施すればよいか、行員の方が中心となってワークを進める。座談会後、終了。
ワークの具体的な手順
行員の方がグループワークの進め方を説明してくださり、その説明に沿ってワークを進める。その後全体発表。
インターンの感想・注意した点
まずは業界や企業に対する理解を深めることを心がけた。そのためにも行員の方がしてくださる説明にしっかりを耳を傾け、メモを取ることは徹底していた。あとはグループで良いアウトプットができるようにするためにも他のインターンシップ生の方とコミュニケーションを取ることは意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークがあるため、同じグループに割り当てられたインターンシップ生の方との関わりは多くある。一方で、同じグループでないインターンシップ生の方とは話す機会はなかった。行員の方とは座談会やグループワークを通して関わることができる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、地元に貢献
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に優しく明るい方が多い、和歌山以外でのプレゼンスを高めようとしている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職