職種別の選考対策
年次:
23年卒 マネジメントコース
マネジメントコース
No.189208 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 マネジメントコース
マネジメントコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
学生時代に力を入れて取り組んだこと(400字以内)
学生時代に力を入れて取り組んだことは、◯◯スーパーマーケットでのアルバイトです。勤務を始めてから◯◯年以上が経ち、そこではアルバイトリーダーとして、品出しの業務を行っています。会社の制度の変更、アルバイト数の減少があり、納品時、就業時間以内に商品補充ができない状況が多々発生しました。そこで、こ...
志望動機(200字以内)
私は、長く深く幅広い業界の方と関わり課題解決をしたく銀行業界に着目しています。そのなかで貴行は、関西でのシェアNo.1や大阪の地元エリア化している点、意欲的な若手を重要ポストへ登用していることから、馴染みある関西で働き、地域発展に貢献したいという思いと、若手の内から役職を任され大きな仕事をした...
趣味や特技(200字以内)
私の趣味は、野球観戦です。2週間に1回ほど現地へ足を運び、球場で観戦しながらおいしいご飯を食べることが楽しみです。コロナウィルスの影響もあり、家でネット配信での野球観戦をすることが増えました。
私の特技は、◯◯です。中学・高校と6年間プレーしていました。高校3年の夏に◯◯大会ベスト◯◯に入り...
大学での研究課題
「どのようにして◯◯◯◯を普及させるか」です。◯◯名のメンバーの班長を務め、◯◯◯◯普及率は海外と比較して日本はと低い点に着目し、これを改善することが日本の経済活性化に役立つと考えました。本来班員は4・5人ですが、私の班員は◯◯名と多く、そのため、他人に任せて何もしない班員が出ました。そこで、...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職