職種別の選考対策
年次:
19年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.41861 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月中旬
グループディスカッション(GD)
4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間ほど |
社員の人数 | 多数 |
学生の人数 | 5人人グループ |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様
GDのテーマ・お題
2020年のオリンピックに際し、IT技術を用いてより外国の観光客を呼び込むためのアイデアを考える。
GDの手順
ポストイットとペンでアイデアを書き出し、模造紙に張り付けてアイデアを形にしていく。
基本的に放任されるので、リーダー、書記、タイムキーパーも自分たちで決める。
最後に社員の方の前で発表するので、必要な情報を分かりやすく配置するようにした。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
自己紹介を軽くした。
プレゼン時間の有無
3分くらいだったと思う
雰囲気
部屋の後方に社員の方が10名程いるのでとても緊張感があった。
注意した点・感想
グループディスカッションでは、リーダーなどにこだわりすぎないように意識していました。
かといって何もしゃべらないのはいけないですが、自分の人間性に合わないような行動をするよりは、やりやすいポジションをした方がいいと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)