22年卒 事業性フィールド
事業性フィールド
No.145053 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR(500文字以下)
好奇心旺盛で行動力があり「成果を出すまで挑戦する姿勢」で主体的に取り組むのが私の強みです。幼い頃に、苦手な◯◯を克服して得意になりたいと挑戦した経験が原点で「できるまでやる」という意識で自己成長を重ねてきました。また、◯◯での入賞を機に◯◯や◯◯などの部活動を始め、検定取得に挑戦してきたのです...
過去のエピソードをご記入ください。「学生時代に苦労して乗り越えたことなど」各時期における複数のエピソードを簡潔に記入してください。(450文字以下)
【部活】大学祭の出店で、部長として部員同士の衝突や役割分担をしてもスムーズに運営できない難しさ経験。双方の話を聞きながら何でも相談し合える連携しやすい関係を構築でき、懸念事項の把握や状況報告を重ねました。皆と協力して「状況の変化に合わせた対応の成果が、売上に反映された」と実感し、達成感を味わい...
志望動機をご記入ください。(450文字以下)
「人や企業に寄り添い、地域社会の発展や経済活性化に役立ちたい」という思いがあり、貴行を志望しました。これまで親のマイホーム購入や自身の大学進学等の場面で、銀行のおかげで家族が充実した生活を過ごせたことに加え、夢を実現できた経験が志望に至った最初のきっかけです。また、若手社員の挑戦を応援する風通...
銀行員としての将来像または目標をご記入ください。(300文字)
将来像・目標は2つあります。(1)基本業務に慣れ、お客様と「対等な立場」で対応できる銀行員になることです。ここで言う対等とは、様々な業種の知識をつけてお客様と同じレベルで話せることです。あらゆるニーズのお客様に通用する銀行員を目指します。(2)お客様の求めていることを汲み取り、課題解決を重ねて...
ゼミ・専攻内容等(50文字以下)
◯◯学ゼミで「◯◯◯◯の◯◯◯◯がなぜ◯◯支持を伸ばしたか」を研究。
質問: 得意科目(50文字以下)
◯◯学。◯◯の相違点や社会情勢を認識し、問題意識を持つための論理的思考を鍛えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。