![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 営業・SE
営業・SE
No.405927 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(150)
私の趣味は旅行です.幼少期から毎年のように家族旅行に行っていたことが一因です.温泉や観光地をめがけて旅行することも多いですが,最近は旅行先の美術館を訪れることがマイブームです.環境や地域に根ざした美術館は,その土地の美しい部分に触れることができ,非常に興味深いものであると感じています.
学業,ゼミ,研究室で取り組んだ内容(250)
私は,◯◯研究室で活動しています.研究内容としては,〇〇に焦点を当て,〇〇を目的とした研究に取り組んでいます.現状の医療現場における課題について具体的な解決方法を思索することに意義ややりがいを感じており,学会発表に積極的に参加し,研究成果の報告を行っています.一連の研究活動を通じ,課題解決のプ...
学生時代に最も打ち込んだこと(400)写真付き
〇〇部のキャプテンとして団体戦で全勝優勝に導きました.就任当初は,メンバー間の連携が不足しており,個々の実力に対して団体戦は思うような結果が出ていませんでした.そこで,私は成績不振の原因が組織力不足にあると考え,週一回のチームミーティングを主催しました.チームの現状について話し合い,役割分担を...
自己PR
私の強みは物事を俯瞰する能力です.私は,3年間務めた部活動のキャプテンや220人の生徒を統括した学科代表の経験があります.その中で,組織の構造を把握し,判断を下すための俯瞰力を手に入れることができました.体育祭の応援団で,人員が思うように集まらなかった際にも,この力を発揮しました.私は,人員不...
当社に入社してやりたいことや成し遂げたいこと(400)
ITを駆使して地域格差のない社会の実現に貢献したいと考えています.私は,ITの発展により,場所にとらわれることなくすべての人のQoLが向上できると考えています.そこで,公共や文教などさまざまな分野が抱える社会課題に対してプロジェクトを展開している貴社であれば,そのノウハウをもとに,社会貢献性の...
ホームページやリクナビ,マイナビの企業情報を見て,どのような気づきや発見があったか(400)
貴社のホームページや企業情報を拝見し,産学官に対して,多岐にわたるソリューションが提案されていることに感銘を受けました.特に,社会貢献性が高い事業に積極的に参画している姿勢は,企業として社会的な責任を果たす真摯な取り組みを感じさせ,深い魅力を感じています.また,社会から信頼される企業としての基...
あなたが企業を選ぶ際に一番大事にしていること(400)
九州地区において,ITを積極的に活用し,地域貢献に寄与することを重要視しています.私は,飲食店のアルバイトで,食材発注や座席管理を行うソフトウェアを導入し,業務の効率化や属人化回避に貢献した経験や,大学での研究活動を通じ,ITを駆使した課題解決に対する関心を強く抱いています.これまでの学びや経...
各質問項目で注意した点
エピソードを通じ,自身の人となりを明確にし,当企業でどのように貢献できるかを明確にしながら書くことが重要であるように感じた.
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)