22年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
No.182418 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯ゼミ2年生:60分間のプレゼンテーション/◯◯について3年生:100分間のプレゼンテーション/◯◯問題を向かえる上でわたし達がすべき事。4年生:100分間のプレゼンテーション/◯◯で、私たちはどのように◯◯と向き合うか。(予定)以上が、私が所属しているゼミ活動で行った事、行う予定の事です。...
自己PR
私は、悩んでいる人の背中を押すことが出来ます。私は、1人旅を通じて、相手本位にたって物事を考えるようになりました。私の友人に「僕は、1人で海外行くのは無理だよ」と諦めてるいる友人がいました。友人に寄り添い相談を聞いていくと「新しい事に1歩が踏み出せない」事を悩んでいました。私は友人に、日々の日...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は、大学で◯◯教授のゼミに所属し、ゼミ生のモチベーションを高める事に注力しました。ゼミでは、100分プレゼンテーションを行いますが、人前で話すのに自信がなくモチベーションを失うゼミ生がいました。ゼミ生には、100分間話せるよう相手の状況、性格を踏まえて相談に乗りました。気づいた事は相手を褒め...
志望動機
「Face to Faceを通じて、お客様のライフイベントに投資をもたらす」と考え貴社を志望致します。
私は、米国に行った際に貧富の格差を目の当たりにしました。今後、日本でも格差が広がっていくと言われています。私は、今まで接してきた人、これから接する人には、米国で見た貧困層になってほしくはな...
【これまで、苦労した事、乗り越えた事】
人前で、思うように話せなかった事です。
私は、2年生のゼミ活動のプレゼンテーションの際、噛み噛みで話してしまいました。又、頭の中が真っ白になった経験があります。ゼミ生からは「内容が入ってこなかった」「噛み噛みすぎて、聞き取れなかった」とフィードバックをいただきました。私は、同じ経験を3年生で...
各質問項目で注意した点
オープンESでの提出だった為、写真が載せられることから同期からのメッセージを写真で載せました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。