職種別の選考対策
年次:
23年卒 銀行業務一般
銀行業務一般
No.258114 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 銀行業務一般
銀行業務一般
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で1名 |
参加学生数 | 40名 |
参加学生の属性 | 東北学院大学、東北地方の国公立大など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
企業説明の後、架空の会社の法人営業を行うための課題解決型グループワークを行った。架空の会社の経営状況などが書かれた資料を読み進めながら、その会社のために銀行員としてできることをグループで考えていくというもの。
ワークの具体的な手順
企業説明→グループワーク(資料読み、話し合い、発表者決めなど)→発表→全体へのフィードバック
インターンの感想・注意した点
法人営業でどのようなことを行うのか、銀行員としてできることを自分なりに考えることができた。私は資料を読み込むことに時間がかかったため、事前に資料を読むなど工夫したほうがよい。また同じグループメンバーに大きく左右されると感じた。私のグループは上手く意見がまとまらず大変だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
同じグループになった方とは当然よく話すが、オンラインだったこともありグループワークの間だけしか関わらない。それ以上仲良くなることは無い。またグループワーク中社員が見に来ることが一切なかったため、社員との関わりがとても薄かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で厳格な社員が多そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で仕事に対して熱心に考えている社員が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)