職種別の選考対策
年次:
22年卒 銀行業務一般
銀行業務一般
No.180969 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 銀行業務一般
銀行業務一般
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
東北大学 | 文系
2021年6月上旬
最終面接
2021年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事課長、人事部長(兼役員)
会場到着から選考終了までの流れ
控室で待機→面接→人事の方と面談→帰宅
質問内容
課長
履歴書や過去の面接内容についての確認
学生時代に所属していたサークルと役職について
学習内容について
家族構成と職業
現在の就活状況(併願先について)
就活の軸の一番重要にしているところ
部長
どういう軸で併願先選んでるか
地方貢献を軸にする割には併願先に地方の企業が七...
雰囲気
人事課長からの質問は事務的なものが多く、あまり緊張しなかった
人事部長は笑顔ではあるが本当に志望度が高いのかをしっかり見ているため、志望度を怪しまれていた私は矛盾点を厳しく突っ込まれた
注意した点・感想
もともと併願先について突っ込まれるだろうという事は分かっていたので、しっかり対策をしていたし、詰められても笑顔で即問することを心掛けた。
また、事前に人事の方から、ずっと緊張しっぱなしだった学生は落とされていたから気楽にね、と言われていたので、堅くなりすぎないように意識していた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融アクサ損害保険総合職(東京)
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)