職種別の選考対策
年次:
24年卒 IT系 ※現在募集なし
IT系 ※現在募集なし
No.297867 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 IT系 ※現在募集なし
IT系 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 1月上旬 |
---|---|
実施場所 | Zoom |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日(2時間半) |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 3人 |
参加学生の属性 | 理系が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
Scratchを使った、プログラム体験でした。参加している3人で1つのプログラムを完成させるというものでした。全員何かしらのプログラミングを触った経験があったため、完成のプログラムの難易度を少しあげられました。何個か難易度はあるのかなと思います。
ワークの具体的な手順
最初に自己紹介や質問回答などがありました。
その後、プログラム体験の説明があり、制限時間1時間でプログラムを3人で作り上げるというものでした。画面共有なども上手く使って、意見を出し合い、完成させました。社員の方に質問(ヒント)は1回だけ出来ました。
インターンの感想・注意した点
完成できたときは単純に嬉しく思いました。また、私は自分から話すことが苦手だったのですが、話さなければいけない状況下だったので、コミュニケーション能力が鍛えられました。3人のチームワークなしに、完成はできないと思いました。
懇親会の有無と選考への影響
社員の方がとてもいい人で、優しかったということもあり、また、インターンに参加した人限定の早期選考もあったので、選考を受けました。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員1人と、参加者3人だったので、とても話しやすい状況でした。参加者とは1時間のグループワークでずっと話して関わっている感じです。社員の方はその1時間はカメラマイクオフで、そのグループワークを聞いている感じでした。グループワーク以外で社員の方とたくさん話す機会がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
申し訳ないことに、全く調べず参加しました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても優しい社員さんで、話をしていて会社全体がフレンドリーな雰囲気だと知ったので好印象でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)