職種別の選考対策
年次:

19年卒 ゼネラル職
ゼネラル職
No.34437 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 ゼネラル職
ゼネラル職
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
立教大学 | 理系
4月中旬
グループディスカッション(GD)
4月中旬
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後GDの各席の案内される。自己紹介をした後簡単なアイスブレイクをして本題に入り、最後は質問会が行われて終了した。
GDのテーマ・お題
どのような買い物客の層に対して、どのようなカードを勧めるのがよいか。
GDの手順
話し合いをして案をまとめるというよりは、2人1組でチームになって、より適切なカードを進められたチームに売り上げた分の値段が入るというもの、何回か行い、値段の合計額が多かったチームが勝利になる。勝敗は選考とは関係ない。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
この鵜の晩御飯は何だったか
雰囲気
勝負ということもあってかなりにぎやかだった。8チームほどあったのでかなりうるさかった。
注意した点・感想
勝敗は関係ないので、ペアの方との話し合いや、最後の順位まで出たときにどのようにまとめられるかがみられていたのではないかと思う。面接官は複数のグループを担当していたので面接官にアピールできるように話した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融池田泉州銀行総合職
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融ソニー生命保険総合職
-
金融ソニー銀行総合職