職種別の選考対策
年次:

18年卒 総合職
総合職
No.7309 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 総合職
総合職
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
横浜国立大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2016年8月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまでに最も成長を実感したエピソードについて、何が成長のカギであったかを含めて、教えて下さい。(400字)
私が最も成長を実感したのは、所属するサークルで全体を統括する責任者として新歓をやり遂げたことだ。私は加入数60人越えに加えて、残留率9割を目標に立てた。達成には新入生からの信頼を得ることが必須だと考え、その方法として新入生との対話を重視した。しかし、千人以上の新入生を相手する新歓ではそれだと手...
あなた自身、または身近な存在の経験や行動を踏まえて、ご自身が考える「リーダー像」について説明してください。(400字)
「幅広く意見を集約できる人」であると考える。リーダーには信頼と決断力が求められるが、これらにはコミュニケーションを通じた意見の集約が重要である。中学での生徒会長の経験から、頭ごなしに指示を出すのでは周囲の信用を得られないという反省を得て以来、私は常に周囲に意見を求めるようにしている。それは、上...
各質問項目で注意した点
主体的に行動し、周囲に対してどのような影響を与えてきたのかを述べることを心掛けた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。