職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.5795 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
立命館大学 | 文系
2016年9月上旬
グループディスカッション(GD)
2016年9月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
控え室→会場案内
GDのテーマ・お題
『経営人材』とはどのような素養をもつ人物か。
またその素養を身につける為にはどうしたらよいか
GDの手順
テーマは事前に発表されていたので、最初は各々自分が考えてきた、意見を発表しあい、そこから、ある程度の方向性を決め、より良い意見に案をブラッシュアップしていきました。発表もあったので、その準備もしました。
プレゼン時間の有無
5分程度
選考官からのフィードバックの有無
全体のFBをいただきました。
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
面接とセットになっていたものの、面接は極端に短く、コミュニケーションの瞬発力を見たかっただけだと思うので、特に注意することはないです。GDに関しても、普通に自分の意見が論理的に破綻していないことを前提に、アウトプットを正しい着地点に着地させれば、受かると思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。