職種別の選考対策
年次:
26年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.406876 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム2人ほど |
参加学生数 | 50名前後 |
参加学生の属性 | 不明だが早慶以上がほとんど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
架空の自動車会社に対するMaasの提案。社会課題を踏まえてその解決に繋がるサービスをその企業のアセットを用いたり、他社と協業する中で解決しようと模索する。
Day3にてプレゼンと質疑応答を行う時間がある。
ワークの具体的な手順
(1)資料の確認(2)初期仮説の設定(3)検証(4)仮説の決定(5)施策立案(6)next actionの決定
インターンの感想・注意した点
オンラインで議論するので意思疎通が難しいこともあったが、EQがあることをアピールしつつ、オーナーシップを持って議論を進めていく姿勢を意識した。残業等はできない&講義が多いのでタイムスケジュールには要注意。
懇親会の有無と選考への影響
選考への影響はない
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方との座談会の機会や、ワーク後の懇親会にてメンター二人とお話をする機会があるので、その時間にかなり聞きたいことを聞ける印象。またパートナーの方のラジオイベントもあるので、その際に質問もできました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳か
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかな方が多い
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント