職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.42888 本選考 / ケース面接の体験談
20年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
20年卒
ケース面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2018年8月
ケース面接
2018年8月
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 口頭で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
マネジャー
会場到着から選考終了までの流れ
受付後、会議室に通される。
そこでケースのお題を発表され、15分で準備。
その後面接官のいる会議室に移動し、45分間ディスカッション。
質問内容
【ケーステーマ】
「2017年における、30代男性の輸入腕時計の市場規模を推定しなさい」
「輸入腕時計を扱うS社がとりうる戦略Aと戦略Bのメリット・デメリットを整理しなさい」
【ディスカッション】
・どうやって推定した?
・推定する際の仮定をおいた根拠は?
・AとBのメリットデ...
雰囲気
1次面接よりは穏やかだった。
注意した点・感想
1次面接よりは穏やかな雰囲気だったが、他内定者の話を聞く限り、面接官による。
フェルミ推定は、いくつか資料が与えられているので、因数分解の式さえできてしまえばそこまで難しくない。
戦略AとBの検討も、「誰にとって」を固定すれば問題ないはず。
戦略Cをその場で考えて、英語で説明するのが大変...
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント