24年卒 ITエンジニア
ITエンジニア
No.234991 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR
私の強みは「お客様に寄り添い、課題解決に導く力」です。アルバイト先のドラッグストアで売り上げ低迷の解決のために2つの施策を実施しました。1つ目は「リクエストノート」の作成です。商品の場所を聞かれた際に取り扱いがなく期待に応えられず悔しく思ったことから、お客様に聞かれた商品を書き留めるノートを導...
学生時代の取り組み
ドラッグストアの接客アルバイトです。多くの方の接客をするなかで、レジ業務を行う短時間でも一人ひとりお客様に合った接客が必要だと感じました。そのため、よくお客様を観察することで、一人ひとり異なる雰囲気やご要望を汲み取りながら、笑顔で丁寧な接客を心がけました。例えば、他愛もない会話を楽しみたい人や...
チームや団体での活動経験をできるだけ具体的にご記入下さい。400文字まで
高校の体育祭で、クラスごとに衣装等を手作りして仮装する仮装行列という種目がありました。私が班長を務める衣装班にはあまり参加しないメンバーが一人いました。私はまず彼女に来ない理由をヒアリングしました。すると部活動と勉強を優先したい思いから、準備が始まった当初あまり参加しなかったことで、時間が経つ...
困難を乗り越えた経験をできるだけ具体的にご記入下さい。400文字まで
学生生活で直面した一番大きな困難は、大学受験の失敗です。高校受験で第一志望校に合格できなかったため、大学受験は絶対に成功するという想いで、入学当初から受験を意識して勉強しました。最初は地元の国立大学が第一志望だったのですが、模試を受けていく中で一つ上のレベルも目指せると分かり、途中で第一志望校...
志望業界・業種とその理由についてご記入下さい。(第1志望~第3志望まで)200文字まで
第1志望:IT企業・システムエンジニア(理由:ITシステムの面から、社会や事業の基盤を陰から支えられるため。専門的な技術や汎用性の高いスキルを身に付けることができ、自身の成長も実感できるため。ユーザーとの距離が近いため。)、第2志望:不動産業界・営業職(理由:人々の生活に密接した住まいを通して...
IT業界の中でTLIを志望する動機をご記入下さい。400文字まで
貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、上流から下流までのすべての工程に関われるチャンスがあることです。私は将来的に、上流工程でのユーザーからの直接的な意見を聞きながらシステムの開発に勤め、お客様のITのパートナーとして活躍したいと考えています。また、ユーザーとの距離が近い貴社で、私の強み...
企業選びで重要視する点を3つ挙げて下さい。200文字まで
ユーザーとの距離が近いこと、多くの知識とスキルを身に付けて社会貢献出来ること、教育制度が充実していること
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)