22年卒 事務系職
事務系職
No.151730 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2021年3月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味や特技について
私の趣味はスポーツ観戦と読書です。主に野球やサッカーを見ることが多いです。コロナ禍の現在はスタジアムで見ることは難しいため、自宅で観戦しています。また、小説を読むことが好きで、◯◯の先輩でもある◯◯◯◯さんの作品が好きです。特技は規則正しい生活をできることです。日付が変わる前に就寝するように心...
研究活動(卒業論文テーマ)について記入してください。
◯◯統計の知識全般や、◯◯統計の見方や利活用方法、統計ソフトの使い方について学び、主に学外のコンテ私は大学◯◯年時より、◯◯統計学を学ぶゼミに所属しております。◯◯統計学についてのストに出場する作品作りをメインに活動しています。大学◯◯年時は「◯◯◯◯」、◯◯年時には「◯◯◯◯」という作品を提...
当社の志望理由について記入してください。
私が貴社を志望する理由は、重要な社会インフラを支えているドコモグループの事業を下支えし、幅広い分野にチャレンジできる点に興味を持ったからです。社会インフラは生活に必要不可欠で当たり前のサービスを常に求められ、さらに時代に応じた進化も求められます。IT技術の発展などにより、これからの10年で世の...
あなたが自慢できるもの、誰にも負けないものを理由を踏まえて記入してください。
私の強みは、対話を通して人と人の橋渡し役になれるところだと考えます。私は大学◯◯年時より◯◯◯◯サークルに所属しています。その中で、サークルの伝統や規律を守りたい同期と後輩たちに軋轢が生じてしまい、◯◯名の後輩がサークルをやめようと検討していることを知りました。そこで、後輩一人一人個別に相談に...
次の両方、もしくはいずれかを選んで記入してください。(1)過去に直面した苦労した経験もしくは困難だった経験をお書きください。またその状況をどのようにして乗り越えたかをお書きください。(2)あなたが今までに達成して一番うれしかったことを経緯を踏まえてお書きください。また、そこから学んだこともお書きください。
(1)私が挫折感を味わった経験は、高校時代の◯◯◯◯部の活動におけるペア決めや団体戦出場選手選手決めです。私の学校は顧問の先生が競技未経験者だったため、上記にあげた決定は部長と◯◯の私に任されていました。当初は、校内戦の結果、選手の調子や相性などを総合的に考えながらペアや出場選手を決めていたも...
10年後のあなたのキャリアビジョンについて記入してください。
私の10年後には、10年間の業務で自身の適性を見つけ、その分野でプロジェクトのリーダーとなり、チームとして挑戦する環境に身を置きたいです。その目標実現のためには、幅広く知識を有し組織において必要不可欠な人材になることが求められると考えます。そこで、まずはコールセンター業務で現場の人と接すること...
各質問項目で注意した点
字数制限がないので、書きたいことを書くように意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)