22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.120415 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(150文字)
特技は小学生の時から習っている◯◯です。10年以上の長い経験を持ち学生時代に所属していた◯◯では演奏面のトップである◯◯を務めたことがあります。また、趣味は旅行で、一人でヨーロッパ4ヶ国を二週間で渡り歩いた経験があり、計画力と行動力があると自負しています。
自己PR
私の強みは変革力、統率力があるところです。
学生時代に所属していた◯◯で100人規模の団員を取りまとめる部長を務めていました。年に2回の演奏会を開催することになっており、例年は19時開演の夜公演が通例でした。しかし、夜公演だとデメリットが2つありました。一つ目はホールの夜間使用料が昼間より高...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
学生時代に所属していた◯◯で、部長として定期演奏会を開催したことです。◯◯は現役生だけでも100人以上が所属しているため様々な意見が出ます。その意見を上手に汲み取るリーダーシップ力も求められます。中でも苦戦したことは演奏会のプログラムを決める選曲会議でした。会議ではパートや個人で演奏したい曲が...
職種志望理由(400文字)
SEであれば「課題解決によって人々の暮らしを豊かにする」という目標を達成できると考えたからです。また、その夢をIT技術によって実現したいと考えています。私は幼い頃よりパソコンに触れることが多かった経験からIT技術に興味があり、大学で学んできました。自身の専攻分野である情報工学の知識を生かし人々...
志望動機(400文字)
貴社がシステム開発において公共分野に強みを持っていることと、研修制度が充実しているからです。官公庁、自治体等のシステムは誰しも必ず利用するものであり、そのシステムの開発に携われることは非常に責任のある仕事である一方で、非常にやりがいを感じられると思います。貴社はコンサルティングから運用保守まで...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)