24年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
No.319382 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ICT業界やシステムエンジニアを目指すきっかけと理由を教えてください。
目指そうと思ったきっかけは主に2つである。1つ目は私の就職活動の軸が「仕組みや基盤から企業や社会を支えたい」というものだからだ。DXによる業務のデジタル化に伴い、今後、システムをつくる職業の重要度は上がると考える。そして、IT業界においてシステム開発によって顧客の課題解決を行なうSEの存在は不...
就職活動の軸3つ
・仕組みや基盤として企業や社会を変革したい
・成長産業で常に新しいものに挑戦し続ける環境
・より多くの業界や企業に貢献したい
なぜNTTデータ・アイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えてください。
貴社への志望理由は主に3つだ。1つ目はPublic SIerとして公共分野に強い企業であり、業務の貢献性が高いという点である。コロナ禍でのサークル運営を通し、多くの会員の大学生活の一部に貢献したという経験から、私は多くの企業や人々を裏から支える仕事をしたいと考えている。この点、貴社は地方自治体...
これまでの経験やエピソードを踏まえて現在の自分が持っている価値観や考えについて教えてください。
私は常日頃の信念として「何事にも自主的に取り組む姿勢」を大切にしている。この考えは大学でのサークル活動で形成されたものである。大学入学後、コロナ禍によって大学での活動が制限され、オンライン授業が中心だったため、何をするにも自らが行動を起こさなければならないという心がけをしていた。中でも最も信念...
自己PR
私の強みは課題を分析し、解決策を提案する「計画性×行動力」だ。理由として私はテニスサークルの運営であった背景がある。コロナ禍で活動ができない状況の中、会員へのヒヤリングで大学生活や人間関係への不安があることを把握した。その課題を解決するため私は2つの案を実行に移した。1つはオンライン企画である...
各質問項目で注意した点
文字数ギリギリまでで簡潔に書くようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)