23年卒 システムエンジニア(総合職)
システムエンジニア(総合職)
No.212751 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味/特技(100)
趣味は一眼レフです。所属する◯◯サークルでの撮影をきっかけに興味を持ちました。また、音楽を聴きながらのウォーキングも好きです。夜のウォーキングはコロナ禍の良いストレス解消となっています。
部活・サークル/その他活動(100)
◯◯◯◯◯◯という◯◯サークルに所属しています。一眼レフという趣味を活かし、撮影係を担当しています。試合や練習では、カメラを片手に選手さながら◯◯を走り回り、シャッターを切っています。
アルバイト(100)
◯◯のチェーン店、「◯◯◯」で、シフトリーダーとして働いています。大学1年生の時からずっとこのアルバイトを継続しています。
ゼミ/研究テーマ(100)
◯◯ゼミで、◯◯の動作解析の研究をしています。本番時と練習時のパフォーマンスの成功率に違いが出るのはなぜなのか、モーションキャプチャを用いて原因を探ります。
IT経験があれば教えて下さい(経験内容/期間ほか)(200)
◯◯企業の2週間のインターンシップ経験があります。未経験ながらポテンシャルを買われ、有給インターン選考に通りました。基礎知識がなく、序盤苦労した悔しい思いもありましたが、IT業界に貢献できる自信にも繋がった経験です。
ICT業界やシステムエンジニアを目指そうと思ったきっかけと理由を教えて下さい。(150〜400)
社会をITの面から支えることで、人々のより豊かな未来を実現したいと考えています。文系でもものづくりの貢献が可能なことから、システムエンジニアを志望しています。きっかけは、◯◯のアルバイトです。外食業界においても、食材の発注や在庫管理、注文の受注から売上管理まで、全てがシステムの上に成り立ってい...
なぜNTTデータアイに入社したいと考えているのか、複数の側面から教えて下さい。(200〜600)
文系でもものづくりに関わり、社会をITの面から支えることで、人々のより豊かな未来を実現したいと考えています。その中で貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、NTTデータグループとして、公共分野という大規模なシステムを支えている、社会貢献度の高さです。私がアルバイト経験において最も重要視して...
これまでの経験やエピソードを踏まえて、現在の自分が持っている価値観や考えについて教えて下さい。その際、次のようなテーマを参考にしてください。学び・気づき・成長・変化・問題意識・仕事で活かしたいこと・実現したいこと・大切にしていること他(200〜600)
◯◯のアルバイトで得た「主体的に考え行動することの重要性」と「チーム協力の必要性」の学びを仕事に活かしたいと考えています。コロナによる売上激減で閉店勧告を受け、脱却を目指した経験があります。店の打開策、テイクアウト推進でも戻りきらない売上の回復には新規客獲得が鍵だと考え、3つの対策を講じました...
最後に、PRしたいことや気になることがありましたら、自由に記述してください。(400)
臆する事なく挑戦する貪欲な向上心が強みです。4歳から15年続けた◯◯で培われ、◯◯留学にも挑戦しました。コンクール上位者に参加資格があり、私は欠員補充でした。実力不足ですが、更なる上達には現地での鍛錬が必要と考えました。日本人5人で3ヶ月の共同生活。練習は毎日8時間。認めてもらうために、上達の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)