25年卒 共通コース(開発系職・営業系職・業務系職)
共通コース(開発系職・営業系職・業務系職)
No.252279 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたは自分をどんな人間だと思いますか?あなた自身の評価を教えてください。 200文字以下
私は目標達成に向けて緻密に計画を立て、実行する力がある人間です。
大学入学当初はスケジュールを立てずに取り組むことで、時間管理の不足を痛感しました。この経験から意識を改め、課題の比重を事前に知る全体像の把握や、自らリストを作成して段階的な計画を立てることを徹底しました。その結果、効率的な課題...
あなたがこれまで「困難な目標・難しい問題に主体的に取り組み達成・解決した」といえる経験について教えてください。 600文字以下
私がこれまでに経験した中で最も困難であった経験は、大学の授業において、自らの専攻とは異なる少人数構成の文系授業に主体的に取り組んだことです。初めは私の選考とは全く異なる科目であったため、適応することが難しく戸惑いがありました。しかしこの挑戦を通じて、新たな知識を獲得する喜びを実感すると同時に、...
学業・研究で、特に注力しているテーマと、その概要を教えてください。 200文字以下
研究テーマは未定ですが、人類学を専攻する先生の研究室であるため、大まかなテーマとしてカフェを考えています。韓国風カフェや喫茶店、動物カフェなど様々なコンセプトの違いに焦点を当て、カフェに訪れる顧客の嗜好の違いや行動の異なりを人類学的視点から調査します。また、カフェ訪問時に抱く感情や思いについて...
NTTテクノクロスで働く将来的な自分のイメージと、その根拠をお聞かせください。 400文字以下
私の最大の強みである計画力を活かせる職種として、業務系職種の中でも経理職を志望しています。現在、日商簿記検定試験2級の勉強に専念し、勉学に励む際にも計画的な学習プロセスを構築しています。この計画的なアプローチは、将来の経理業務において優れたパフォーマンスを発揮する土台となると確信しています。加...
NTTテクノクロスについて、現時点で一番知りたいことは何ですか? 100文字以下
貴社のこれからの展望について
社会情勢も踏まえながらどのように事業を拡大し、発展を遂げていくかを伺いたいです。
ICT業界で働くことを目指して取り組んでいること・取り組もうとしていることがあれば記述してください。 200文字以下
就職活動終了後、自身の知識やスキル習得のために、様々な資格にチャレンジすることを考えています。
ITパスポートや基本情報技術者の資格勉強を始め、経理職としてのキャリアや知識を構築していくために、日本商工会議所簿記検定試験2級の勉強を重ねていく予定です。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)