![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 IT系
IT系
No.121156 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に最も打ち込んだこと
私は◯◯サークルでの活動に力を注いできました。理由は勉強では得られないものがあったからです。私は◯◯なので◯◯に当てはめたり、◯◯に関することを暗記したりと答えがある学問を好み、勉強してきました。しかし、◯◯の場合は◯◯などがないため答えもありません。一人一人感性が違う中で人の心を動かすことで...
自己PR
私は物事に対して計画的に、先を見据えて動く力があります。サークル活動で自分が◯◯のリーダーになり一つの◯◯を作るときに行っていたことがあります。それは全員が練習に参加できるように、メンバーのアルバイトの予定が決まる前に練習日程を必ず提出し、早めに練習場所をおさえることです。これにより振り入れは...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯研究室に所属しています。現在は、週に◯度のゼミナールと、先輩の実験のお手伝いさせていただくことで実験の基礎を学んでいます。ゼミナールでは指定された論文の和訳や、先輩の研究内容の理解を深めました。また、お手伝いさせていただいている研究内容は、◯◯を侵すウイルスである◯◯に耐性を持つ◯◯の...
志望動機
貴社を志望した理由は2つあります。
1つ目は金融向けのシステム開発に強みを持っていることです。私は不便のないシステムを作り、日本のキャッシュレス化に貢献したいという夢があります。私のアルバイト先である飲食店で、数ヶ月前にキャッシュレス決済が導入されましたが、操作に慣れない従業員のミスによりお...
自分の強み
私の強みは、目標達成に必要な要素を冷静に分析し、実行に落とし込める点です。約◯◯名もの◯◯サークルで自分が◯◯のリーダーになり、一つの◯◯を作りあげました。しかし、多種多様な学生が集まっており、全員が集まる日程、そして◯◯名もの練習場所を確保することが難しく、質の高い◯◯を作ることにおいて困難...
各質問項目で注意した点
面接で深掘りされることを想定しながら書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ フィナンシャルテクノロジー【NTTデータシステム技術・NTTデータ・フィナンシャルコアが統合】システムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)