職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業系
営業系
No.36577 本選考 / 二次面接の体験談
19年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年6月上旬
二次面接
2018年6月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接と同じく比較的若手の方からベテラン行員の方まで1日で3人の方と面接した
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で待機の後、面接室へ案内される
質問内容
基本的に一次と同じような質問で、志望理由、志望度、金融機関の中でも商業銀行はこれから先厳しい環境になって行くがどうすべきか、どのような銀行員になりたいか、厳しい営業目標があっても耐えられるか、希望しない業務を任された時はどうするかなどを聞かれた
雰囲気
和やか
注意した点・感想
一次面接と同じく身だしなみや言葉使いには最大限の注意を払った。
志望理由や志望度の高さを論理的に説明できるように心掛ける必要があると感じた。
一次面接で話した内容をさらに深掘りできると良いと感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。