職種別の選考対策
年次:

23年卒 集団講師職・教室マネジメント職
集団講師職・教室マネジメント職
No.258549 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 集団講師職・教室マネジメント職
集団講師職・教室マネジメント職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2月中旬 |
---|---|
提出方法 | 二次面接時に持参 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
中学・高校・大学時代に、特に力を入れたことを書いてください。(箇条書きで可)
【中学】吹奏楽部での活動(コンクール県大会で史上初の金賞を受賞)
【高校】吹奏楽部での活動(中学時代とは異なる新たな楽器に挑戦)
【大学】大学の勉学(2年連続◯◯◯に選出)
弊社を志望する動機をお書きください。
「教育を通して社会で活躍できる人材を育てることで社会を支えたい」ため、貴社を志望します。私は部活動やアルバイトの経験から、心の持ちようで成果が変わると学びました。そのため、貴社の、「心が変われば、成績は上がる」という考えの下、人間教育を通じて人材の育成に携わりたいです。
自身の強みや特性など自己PR等あれば自由にお書きください。
【相手の気持ちに寄り添って行動できます。】
私は相手の気持ちを汲み取り、接することが得意です。これは、中学時代、吹奏楽部にて副部長として部員の相談役を担っていた経験から身に付きました。この力は現在、大学のオープンキャンパスや、うどん屋でのアルバイトで発揮されており、貴社で生徒と関わる際にも活...
各質問項目で注意した点
手書きであったため、内容も大事だが、丁寧に書くことも注意した。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職