24年卒 GP職(総合職)
GP職(総合職)
No.227374 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由(400字以内)
私はアルバイト先のアパレル店で、お客様に自身の提案を喜んで頂けた経験から、「誰かの新たなきっかけになる仕事がしたい。」と考えております。また、大学で会計学を学ぶ中で、企業を支える仕事に興味を持ちました。したがって、企業の挑戦や成長を支えることができるリース業界を志望しています。その中でも特に貴...
人との関わりの中で大切にしていることを、エピソードを含めて教えてください。(400字以内)
自分にも他人にも「素直」であることです。自分の意見を正直に伝えたうえで、相手の意見に対しても斜に構えずに受け取るようにしています。ゼミの発表準備をグループで行った時に、メンバーとの間で意見の食い違いが発生しました。その時私は、メンバーからの批判を恐れず、自分の考えを正直に伝えるようにしました。...
学業やゼミ・研究室で力をいれたこと
大学では○○○ゼミに所属しており、グループで同業2社の財務諸表を用いて比較、分析を行いました。現在は、「◯◯と◯◯の経営分析」をテーマに卒業論文を執筆しております。上記の2社を選んだ理由は、日本の◯◯企業の上位2社でありながらその経営戦略は真逆と言ってよいほどに異なる為です。研究の目的は、財務...
自己PR
私は、相手の目線で物事を考え、柔軟に行動できる人間です。アルバイト先で新人の教育担当となった時には、新人の方が、仕事に対して焦りや苦手意識を抱かないよう心掛けていました。具体的には、3つの工夫を行いました。1つ目に、相手の理解度に合わせて、1日に教える仕事量やメモを取る時間を調整しました。2つ...
学生時代に力を入れたこと
所属する○○○ゼミにおいて、グループ活動の円滑化に注力しました。私たちのグループは、同業2社の過去○年分の○○○を発表の3か月前から取り組みました。しかし、時間に余裕があったことと、扱う財務数値が多かったことから、グループの士気は低下し計画よりも作業に遅れが生じていました。そこで私は、「グルー...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)