職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.321455 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4名 |
参加学生数 | 10名ほど |
参加学生の属性 | 近隣の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
個人営業についての説明、自分たちのライフイベントについて考える(なににどれくらいのお金がかかるか)、資産運用について考える(資産運用について、どのようなやり方があるのか、リスクやあおのやり方、シミュレーション)
ワークの具体的な手順
意見交換、発表
インターンの感想・注意した点
事前に資料が送られていたり、スケジュールや時間管理が細かく設定されていて、とても信頼度が高い会社だと思いました。座談会の時間も多く設けられており、業務内容についてはもちろん、雰囲気やこの銀行の良さについて知ることができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップ中は、1チーム3名で意見を出し合うなど、チーム内の学生とは関わりがありました。社員の方とは、最後の座談会で質問をする機会がありました。主に社員の方が講義形式で進めていくような流れでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ