24年卒 基幹社員(全国コース)
基幹社員(全国コース)
No.328986 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機とYMFGで挑戦してみたいこと、実現したい夢を記入してください。
私は資産運用の業務に挑戦し、より多くのお客様から「この人なら何でも相談できる」と思われ、信頼される銀行員になりたいと考えています。お客様から信頼される銀行員になるためにも、まずはお客様のことを誰よりも詳しく知ろうとする、そしてお客様のニーズに応えられるようにあらゆる分野の情報に精通している銀行...
今まで最も『成功』『達成』したと思う経験と、それに向けて自分が行ったことについて記入してください。
私がこれまで最も「成功」や「達成」を感じた経験は、オープンキャンパスの際のプレゼンテーションについてです。オープンキャンパス◯◯ヶ月前から学校案内のプレゼンテーションのために作成に取り掛かりました。私はプレゼンテーションの発表の担当でもあったので、どう表現すれば来客の方々に魅力が伝わるかを多く...
今まで最も『失敗』『挫折』したと思う経験と、そこから学んだことをご記入ください。
私が失敗や挫折を感じた経験は、高校時代の部活動の試合に大敗したことです。高校生の頃、私は◯◯部に所属し、大会に向けて日々練習に励んでいました。春の大会では私達の公式戦初勝利がかかっており、練習の甲斐あって自信もあったのですが、チームの課題を徹底的につかれて試合に大敗しました。その経験から、わず...
自己PRしてください
私の強みは、初対面の相手に対しても積極的にコミュニケーションをとることができる、ということです。オープンキャンパスの際、強みである積極的なコミュニケーション能力を活かして、集客に伸び悩んでいた学校案内のプレゼンテーションの集客率を上げるべく様々な人に、プレゼンテーションの良さやそこで得られる有...
学業面で力を入れたこと
私は諸外国の法律について学びました。下級生の頃から他国の法律について研究するゼミに所属しており、特に◯◯の法律について学びました。◯◯ではかつて、◯◯の差別が行われ、それを撤廃するために数多の法律が施行されてきました。今日を生活している私達には人種差別はあまり縁がないですがこの研究内容によって...
学業以外で力をいれたこと
私は学生時代に、サークル活動の一環として学内ボランティアサークルに所属し、学内のボランティア活動に励んでいました。主な活動内容としては大学見学に訪れた高校生に学校案内を行ったり、◯◯◯◯店と連携して当校の魅力を外部の方々に発信する活動などを行っていました。銀行業務でも自身の銀行の魅力をお客様に...
各質問項目で注意した点
わかりやすく簡潔に
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融常陽銀行Fコース