職種別の選考対策
年次:
24年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
No.338087 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 銀行業務全般
銀行業務全般
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年7月上旬
最終面接
2023年7月上旬
会場 | 宇都宮支店 |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事、役職のある方
会場到着から選考終了までの流れ
銀行に入り椅子に座って待機、案内があって場所を移動し、部屋への入り方などの説明を受けて指示があるまで待機
質問内容
一次面接、二次面接と同じような質問に加えていくつか質問があった。自分が大切にしている考え方、働く上でどのようなことが重要になると思うか、栃木銀行が最近取り組んでいることで気になることはなにか、というようなことが質問されたと思う。
雰囲気
最終面接で学生も面接官も2人ずついて対面だったので、これまでの面接よりは緊張感があったが、穏やかな方ではあると思う。
注意した点・感想
学生が2人いたので、もう1人のかたの発言をよく聞くこと、自分の考えや発言が流されないように気をつけた。広い部屋で対面で面接官の方との距離が結構あり、最初に緊張しているとは思いますが、はっきり話すようにと言われたので、普段より大きめの声で話すことを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融岡三アセットマネジメント総合職
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース