24年卒 総合職
総合職
No.240090 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代に最も力を入れたこと(100字以上200字以内)
◯◯や地元のイベント実施など身近な人と関わる慈善活動をしてきました。イベントを円滑に行えるよう努め、且つ◯◯を掃除する前よりも綺麗にできるよう協力しました。結果としては、目標達成もできアンケートでも満足の声が多かったことは、嬉しく思いました。以上のことから、人と関わり支え続ける仕事がしたいと感...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてご記入ください。(字数制限なし)
私は、ゼミに所属していなかったため、興味のあった科目を記入します。私の好きな科目は財政学です。日本経済を財政の面から見る科目で、例えば財政の収支を指摘する役割である会計検査院の国民に対する認知度が低いです。そのため、グループワークを通じで、認知度向上にどのようなことをするのかを考え、全体に向け...
自己PR(100字以上200字以内)
私の強みは、課題発見力です。私は小学校から高等学校まで続けていた野球を通じて、この力が身に付いたと考えています。私自身の役職はなかったのですが物事をより効率的に進め、且つ課題解決の道筋へ導くことが多くありました。そして、課題をともに解決できた時やと感謝されることに喜びを感じました。従って、貴行...
希望する職種(総合職:チャレンジ職・パーソナル職/一般事務職:アソシエイトスタッフ)とその理由について教えてください。(字数制限なし)
私が希望する職種は、総合職のチャレンジ職を志望します。私は、お客様における大切な相談相手であり続けたいと考えています。行員は、金融コンサルティングを含めて個人のお客様の人生設計の助けとなります。その一員として、お客様の人生における一番の相談役として現場に立ちその経験をもとに更なるサービスの向上...
当行を志望した理由について。(100字以上200字以内)
私は、個人に対して強みのある貴行に魅力を感じ志望しました。私の知る限り、銀行業界を見てきた中で、ここまで個人に対してのサービスが充実している銀行は貴行しかありません。私は、個人の方に向けたサービスに魅力を感じています。私は、お客様の人生におけるライフパートナーとして貴行が今後も歩み続けていると...
銀行業界を除く、他の志望業界とその理由について教えてください。(字数制限なし)
私は、銀行業界の他に運輸業界も興味があり、見ています。私は、人の生活に必要不可欠な存在でありたいと考えています。銀行業は経済における心臓部と言われるように、物流も日本経済の血液と言われています。そのため、双方の業界は金融インフラと社会インフラのようにインフラが用いられる業界です。そのインフラと...
学生時代のアルバイト経験について教えてください。(100字以内)
私は、◯◯でアルバイトを2年半しています。アルバイトを通して、傾聴力が養われたと感じています。アルバイトでは様々な年代の方と関わるため、接し方を変えることにより円滑に業務が行えたと考えています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融日本貿易保険総合職