職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 オフィスコース
オフィスコース
No.195536 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 オフィスコース
オフィスコース
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 9月4日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は自分の決めた目標達成のための実行力があり、様々な角度から物事を見ることができる人間です。私が今まで経験した中で最大の目標が「必ず志望大学に入学する」というものでした。というのも受験期に、私の当時の英語の成績は悪く合格圏内からほど遠いものだったからです。苦手意識を消して英語に親しみを持つため...
学生時代頑張ったこと
私はアルバイト先で新人教育を通して、人に教えることは自分の学びにもつながることを知りました。私は最初、新人教育はただ業務内容を伝えればいいと楽観視していました。しかし教えるということの難しさや一人一人ににあった教え方をする必要があると痛感しました。そしてただ業務内容を伝えるだけでなく、積極的に...
ゼミで取り組んだ内容
私は人が無意識に判断する善悪について考える倫理学を専攻しています。私はこのゼミで討論していくなかで、人それぞれに考え方があり、その多様性を受け入れることの大切さを知りました。
伊予銀行で将来やりたいこと
私は御行の一員として、福岡県のどの銀行よりも御行が最もお客様に寄り添った方法で運営しているということを伝え、利用者数を伸ばしていきたいです。私が今まで福岡の銀行を利用する中で感じていた課題が、待ち時間の長さです。この待ち時間があるため銀行へ向かう足が重くなり、お客様は気軽に金融の相談ができない...
各質問項目で注意した点
やりたいことは自分で考えなければ意味はありません。正直文章構成的によく通ったなと思ってるので、何をぶつけるかだと思います。
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融滋賀銀行営業
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融北陸銀行総合職