職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.394515 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年5月上旬
グループディスカッション(GD)
2024年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
送られてきたリンクを踏む。終了したらミーティングルームから退出。
GDのテーマ・お題
働きやすい職場の条件を3つあげよ
GDの手順
面接官がお題と概要を説明
↓
学生3人で20分ほど話し合う(面接官はミュート、画面オフになる)
↓
面接官へ発表
↓
面接官から10分ほどの講評
プレゼン時間の有無
5分ほど
選考官からのフィードバックの有無
面接官の考える「働きやすい職場」を話されていた。
雰囲気
面接官が年配の方だったこともあり、少し厳し目。
注意した点・感想
黙り切りにならないこと。
積極的に意見を出したこと。
他の方の意見をまとめること。
書記役をかって出たこと。
とはいえ他の2人の半分ほどしか発言していないが通過したので、ボーダーは非常に低いと思われる。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融楽天カード総合職
-
金融尼崎信用金庫総合職
-
金融百五銀行専門職(銀行業務全般)
-
金融アメリカン・エキスプレスカスタマー・ケア・プロフェッショナル
-
金融北洋銀行総合職
-
金融トヨタファイナンシャルサービスグループ【トヨタファイナンス】総合職(オープンキャリアコース)