23年卒 Fコース行員
Fコース行員
No.247978 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究課題、重点を置いた科目
4年生から所属する予定の研究室ですが、情報セキュリティについて研究したいと考えています。デジタル技術が発展し、暮らしが豊かになるにつれて情報セキュリティは非常に重要になってくると思います。システムエンジニアとして、IT業界への就職を希望しているので、しっかりと情報セキュリティについて学ぶことで...
部活サークル
◯◯サークルに所属し、企画や運営にも携わりました。たくさんの参加者を募集し多くの人が楽しめる場を作ることができました。
アルバイト
スーパー(1年)コンビニ(3ヶ月)
趣味
筋トレとスポーツ観戦です。
特技資格
誰とでも仲良くなれることです。
英検二級と、普通自動車第一種免許を取得しています。
長所
コミュニケーション能力があります。さまざまな人と関わる中で、どんな時も自ら積極的に話しかけることを意識していました。コミュニケーション能力を、法人営業をする際にも大いに活かせると感じています。
志望理由
芽吹きフィナンシャルグループとして、あらゆるサービスの提供体制が整っているのでその部分を活かして法人営業をしたいと考え志望しています。お客様が抱えるさまざまな課題に対して、ありとあらゆる角度や視点から物事を考え、サポートしていきたいと考えています。また地域に密着して、金融面以外にもしっかりお客...
将来の夢や目標
法人営業を通して、地元の中小企業をサポートしていき、多くの中小企業を発展させ栃木県経済の発展に貢献していきたいです。中小企業が発展することで、足利銀行の発展や栃木県の発展位携わることができるので、そういった過程を通して地元の発展に貢献したいです。
今まで一番熱中したこと、およびその理由
中学生時代の部活動です。私は◯◯部に所属していましたが、キャプテンという立場を任せていただきました。チームがなかなかまとまらないこともありましたが、自分が率先して動き背中で語ることでチーム全員のやる気を出させ、充実した練習ができまとめ大会でも結果を出すことができました。そういった経験から培われ...
各質問項目で注意した点
自分の長所を仕事にどう活かせるか、意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職