職種別の選考対策
年次:

25年卒 一般職 ※現在募集なし
一般職 ※現在募集なし
No.354252 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 一般職 ※現在募集なし
一般職 ※現在募集なし
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | 対面開催 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり5.6人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 多様 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・実際の財務諸表などを用いた融資可否の検討
・実際の企業の経営状況の改善案の検討
制限時間はありつつ、それぞれグループワークで成果を全体に発表した。大きなテーマはありつつ、小さなグループワークを繰り返した。
ワークの具体的な手順
10分ほどの短時間のグループワークも取り入れながら、大きな成果発表に誘導される。
インターンの感想・注意した点
協調性を持って、グループワークに対して献身的な姿勢を強調した。学生のレベルに大きな差はないため、協力して行えた。内容自体もそこまで難解なものではないため、強調性を持って行っていることが見られれいる印象を受けた。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考によばれる可能性がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
2日目は行員の方との面談が設定されている。インターンシップ中はあまり話せる機会はないが、面談でしっかりと話を聞いてくださる。面談は選考につながっているというよりも、相談ベースなため、ざっくばらんに話して問題ない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融朝日生命保険総合職(全国型)