25年卒 特定職A
特定職A
No.258218 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが学生時代に挑戦した出来事について、エピソードを交えて記入してください。(400字)
1年前生徒数◯◯人を目標にしていた。
しかし生徒の塾に対するモチベーション低下による退塾数の多さが原因で達成できずにいた。
そこでアルバイト最年長として私は2つの改善策を実行した。
1つ目は講師の意識統一だ。講師ミーティングを開き、「生徒が塾に行きたいと思えるような行動」を心がけるよう意...
就職希望先の1つとして北海道銀行を選んだ理由、北海道銀行の仕事を通じて成し遂げたいことについて記入してください。(200字)
私の目標は自身が付加価値となり、生まれ育った北海道の人々の挑戦を支えることだ。
貴行は「地域の発展があってこそ自分たちも発展できる」としている。その考えを軸に北海道経済を支え、さらに地方創生や産業育成支援を通して北海道民の挑戦を支えているため、貴行であれば目標が達成できると思った。
そして...
北海道銀行で取り組んでみたい部署と業務に関して教えてください。(1つ目)
法人得意先業務
法人様の本質的な課題解決に従事できると思ったからだ。融資だけでなくニーズに沿った支援を通じ法人様の良い発展に貢献し、そこから北海道の発展につなげていきたいと考えている。
北海道銀行で取り組んでみたい部署と業務に関して教えてください。(2つ目)
地域振興部門
生まれ育った北海道を支え続けたいからだ。都市部だけではなく、地方に住む人たちが心地よく過ごせるような場所にしたい。
北海道銀行で取り組んでみたい部署と業務に関して教えてください。(3つ目)
人事・育成
北海道に住む人を支え、北海道の発展に貢献できるような行員の育成や働きやすい環境づくりによって、貴行を根幹から支えたい。行員の仕事の質の向上は、貴行は勿論北海道の振興につながると考えている。
あなたが大切にしている人生の軸を、エピソードを交えて具体的に記入してください。
私の人生の軸は「周囲の人を大切にする」ことだ。
1番のきっかけは〇〇の冬に〇〇の大会で大怪我をしたことだ。夏に団体戦で全国大会に出場することがチームの目標だったため、怪我をした時は絶望や焦りでいっぱいだった。
しかしチームメイトや顧問の先生は励ましの言葉をかけてくれたのは勿論、私の復帰を疑...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
金融アコム総合職
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職
-
金融東京スター銀行個人金融コース
-
金融西日本シティ銀行総合職
-
金融日本カーソリューションズ総合職(全国転勤型)
-
金融マーシュ ジャパン営業職