職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職行員
総合職行員
No.407898 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職行員
総合職行員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 第四北越銀行研修センター |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 1日5人 |
参加学生数 | 40人ほど |
参加学生の属性 | 国立大学、march |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
渉外部門では、主に部門の説明を受けてからグループワークを行い、お客様との交渉の仕方を考えた。融資では、お客様一人ひとりの場面想定を行い、グループで話し合い、このお客様にはいくら融資するかなどを班ごとに発表した
ワークの具体的な手順
説明→グループワーク→発表
インターンの感想・注意した点
5日間と長く、朝早くから夕方まであったため、途中で気を抜かないように集中して参加をするように心がけた。また、様々な部門の方から話を聞くことができるので常に学ぶ意識や質問をしていく意識を持って参加をしていた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークのメンバーは5日間一緒のため自分は楽に参加することができたため、できるだけ仲良くしていたほうがいい。社員さんは主に2人の人事の方が最終日まで説明などをしてくださり気軽に質問などができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
銀行業務という子もあり、堅いイメージがあり常に緊張感がはしっている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員の方々は質問をしたら快く返してくださる方が多く、新潟を愛している人が多かった
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職