職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(ゼネラルグローバルコース)
総合職(ゼネラルグローバルコース)
No.277227 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職(ゼネラルグローバルコース)
総合職(ゼネラルグローバルコース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由をご入力ください。(200~400字以内)
金融×小売の事業を展開する貴社にて、日本のキャッシュレス化を推進し、人々の生活をより便利なものにしたく、貴社を志望する。◯◯留学中にカード支払いの普及がいかに便利かつ効率的であるかを実感した。日本でもキャッシュレス決済の普及が、スムーズな取引や手間の削減、ヒューマンエラーの減少により、生産性向...
学生時代最も力を入れて取り組んだことについて教えてくださいまた、その中でも自ら進んで行った取り組みについて具体的にご入力ください。(200~400字以内)
アルバイト先で1年かけてSNS運用を行ったことである。アルバイト先のレストランでは目標来店数◯◯人をほぼ毎日下回っていた。これに対し、私は客層の年齢が高く若者の来店数が少ないという課題を発見した。そこで若者が利用するSNSの精力的な活用を社長に提案したところ採用され、◯◯人のチームのリーダーと...
当社で挑戦したいこと、実現したいことは何ですか。特に興味のある分野や職種があればその点についても具体的に教えてください。(200~400字以内)
私は、貴社の海外事業の拡大に携わり、グローバルな舞台で消費者の生活を便利にしたい。そのために、国内でクレジットカードの個人及び法人営業に携わり知識と経験を積みたい。具体的には、支店でのお客様対応から始め、サービス内容の詳細や営業技術の基礎を学びたい。お客様との直接の対話を通じて、ニーズに応じた...
これまでの経験の中で、当社が求める人財像として掲げる5つの項目(一人一人真摯に向き合える人・自律的に行動できる人・自身を磨き続けられる人・変化を想像できる人・新しい価値を創造できる人)のうち自身がいずれか1つの項目に当てはまる具体的なエピソードを項目を選択したうえで教えてください。
私は、チームに必要な役割を見極め、率先して行動を起こす。留学中、国際交流アンバサダーとして、現地高校生向けのワークショップを開催した。初めは、多国籍なチームワークの難しさに直面した。チーム一丸となって、高校生の大学生活への不安を取り除くイベントを開催するために、自分ができることを考え行動に移し...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職