
25年卒 総合職(ゼネラルグローバルコース)
総合職(ゼネラルグローバルコース)
No.274835 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望動機(400字以内)
貴社を志望する理由は「多くの人々の日常を金融の力で支えるパートナーになりたい」というビジョンを実現したいからだ。これまでの人生を振り返ると、不自由のない日常を送れた根底にはお金の面の支えがあった背景から、今度は自らが金銭面で支えたいと考え金融業界を志望する。特に貴社を志望する理由は2つある。1...
携わりたい事業(400字以内)
貴社の決済事業に挑戦したい。理由は2つある。1つ目は、人々の日常生活の根底にある決済の部分に関わり、人々の日常を支えたいと考えたからだ。2つ目は、私が決済方法をキャッシュレスに変えてメリットを享受できた経験から、それを伝えることでキャッシュレスの良さを顧客、特に高齢層に訴求したいからだ。この2...
学生時代最も力を入れた経験(400字以内)
コロナ禍により潰れかけた◯◯サークルを副会長として存続させたことだ。当初◯◯人と少なく新入生◯◯人獲得を目標に活動した。成果を挙げるため活動したが、新入生と既存メンバーの集まりが悪かった。私は参加率と認知度の低さに課題があると考え、二つの取組を行った。1つ目は活動日の固定化だ。私は出席率の悪か...
求める人物像の中で自身が当てはまると感じるものに付随するエピソード(400字以内)
大学◯◯年から挑戦している営業の長期インターンで契約件数を◯◯ヵ月かけて◯◯倍にしたことだ。営業を始めた当初、先輩方は月に◯◯件程取る中、私は月に◯◯件と会社の足を引っ張っていた。会社に貢献できていない自分が悔しく、改善するために原因を追求したところ2点判明した。1点目は物怖じしてプロ感のない...
海外で仕事をすることは興味があるか(200字以内)
今まで一度も海外に行ったことがないため、海外ではどのような生活が送られているのか非常に興味がある。特に、より生活に根付いたところに興味がある。例えば、金融面だ。日本と比べてキャッシュレスがどの程度普及しているのかや預金や保険などの考え方を数字やデータだけではなく直接肌で感じたい。また、海外の方...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。