職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(デジタル・ITグローバルコース)
総合職(デジタル・ITグローバルコース)
No.373205 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職(デジタル・ITグローバルコース)
総合職(デジタル・ITグローバルコース)
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 神保町オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 20人ほど |
参加学生数 | 45人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
決済・銀行事業のアプリの「施策企画」プロジェクトに挑戦してみよう!3チームはイオンペイに対する施策を、もう3チームは通帳アプリに対する施策を考えます。私のチームは通帳アプリからNISAを申し込みする学生を増やすというお題でした。
ワークの具体的な手順
課題、仮説→調査、分析→戦略策定
インターンの感想・注意した点
イオンフィナンシャルサービスはお客さま目線を非常に大切にしていることから、常にユーザー目線で提案できるかということを意識していました。そのために、実際にアプリをインストールして使用してみたりしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは二日間のワークを行うため、仲良くなります。ただ、他のチームメンバーとはあまり関わる機会はありません。社員さんとは常にワーク中回られているので気軽に質問できます。また、座談会でたくさん質問することができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やか
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変わらない。気さくな方が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)
-
金融福岡中央銀行普通銀行業務全般
-
金融三菱UFJアセットマネジメント(旧:三菱UFJ国際投信)総合職
-
金融芙蓉総合リース総合職
-
金融フコクしんらい生命保険総合職
-
金融北陸銀行総合職