職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職 ※他職種へ分割
総合職 ※他職種へ分割
No.130154 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職 ※他職種へ分割
総合職 ※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
4社のうち、志望する会社の志望理由(200〜400)
私が貴社を志望した理由は、お客様を第一に考え、地域のお客様に寄り添う姿勢に惹かれたからです。私は地元の◯◯でアルバイトをしており、今後はより地域の方々に貢献できる仕事をしたいと考えています。小売と金融を掛け合わせた事業戦略で、イオングループの大きな顧客基盤を活かせる事に魅力を感じています。あら...
4社のうち、志望する会社で取り組みたい仕事内容、挑戦したいこと、実現したい夢についてご入力ください。興味のある職種、分野含む(200〜400)
私は、店舗スタッフとして活躍したいです。お客様の多様なニーズに応えるプロとして、1番近い距離で支えることができるからです。お客様の潜在的ニーズを引き出し、1人1人に合う金融商品の提案をすることで信頼を得ていきたいと考えています。また、「特別な用が無い限り訪れない」といった銀行の堅いイメージを払...
学生時代にあなたが、最も力を入れて取り組んできたことについてご入力ください(100)
私は、◯◯◯◯の資格勉強に注力しました。半年間に、平日は1日◯時間、休日は◯時間勉強することを続け、合計で◯◯時間の勉強を行った結果、合格点を大きく上回る点数で合格することができました。
上記でお答え頂いたことについて、苦労した点とどのように乗り越えたか、具体的な取り組みを含めてご入力ください。(200〜400)
点数が伸び悩むという壁にぶつかった時期には、勉強方法を見直し、柔軟に変化することで乗り越えることが出来ました。具体的には、問題集を繰り返し解くという方法から、教科書を1ページ1ページ隈なく読み込むという方法に変えました。この方法で、自分が読んだつもりでも頭に入っていなかった部分が多くある事に気...
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。