職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職 ※他職種へ分割
総合職 ※他職種へ分割
No.94987 インターン / 1dayインターンシップの体験談
21年卒 総合職 ※他職種へ分割
総合職 ※他職種へ分割
21年卒
1dayインターンシップ
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2019年7月中旬
1dayインターンシップ
2019年7月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 3時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 14人 |
結果通知時期 | 参加者のみに通知され、Webテストを実施するので、参加のみで合格 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になると入室し、会社説明やグループワーク、フィードバック、アナウンスで終了
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
イオンフィナンシャルサービスが取り組んでいる事業に関連した業務体験型ワークを実施しました。資産運用やご家族様情報をもとにローンを組めるか、どのような計画で資産運用を実施していくかを2つのグループに分かれて考えました。
ワークの具体的な手順
短い時間の中で資産状況や病歴などを加味し、グループ内で一番最適な資産運用を考える
雰囲気
とても和やか、初めてのインターンシップの方が多く緊張感も程よくあった
注意した点・感想
インターンシップで選考とは関係ないと言われていましたが、フィードバックのためにチェックをされているので、後日開催される3daysインターンシップの選考にも影響すると思いました。なので積極的に発言することを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。